AtonBlog
  • 物理まとめ
  • 勉強法
  • 物理
  • 数学
  • 通信制
  • Contact

体験談

  • 物理解説まとめはこちら
通信制

【体験談】通信制から国立大学に受かった話

高校に通えなくても、勉強はできる。通信制高校に通う学生に是非読んでほしい、そんな内容です。 私が大学に合格した軌跡をご紹介します。
2020.06.09
通信制
勉強法

【体験談】独学が得意になって人生を変えた話

通信制高校から独学で国立理系に現役合格した私が、独学について考えることをご紹介します。独学は平等であり最高の学習法です。 勉強するなら独学で、そう思えるような独学のすゝめです。
2020.06.05
勉強法
スポンサーリンク

人気記事

【理系大学生が解説】高校数学の学ぶべき順番と難易度を全部教えます!
2020.07.132021.03.19
【2022年度版】高校物理の難易度と勉強する順番を全部解説します
2021.06.122022.12.01
【2022年度版】化学の勉強する順番、単元の難易度を全部解説します。
2022.07.242022.07.28
【微積物理】等加速度運動を微積分で全解説!
2022.07.292022.07.31
【微積物理】運動エネルギーと仕事の関係を導く
2021.03.152021.03.21
AtonBlog
  • 物理まとめ
  • 勉強法
  • 物理
  • 数学
  • 通信制
  • Contact
Copyright © 2020 AtonBlog All Rights Reserved.